今回は浅草駅周辺にあるクレーンゲームのあるゲームセンターを紹介します。
浅草駅周辺のゲームセンターMAP

穴場スポットなので、もしかしたら狙いの景品が残っているなんてこともあるかもしれないのでぜひチェックしてみてください!
【お得情報】今一番取れるオンクレ
スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?
DMMオンクレならクレーンゲームが苦手でもゲットゲージで必ず取れるオンクレ!
今なら「500円分のDクレコイン+毎日のログボが最大1,000円」がもらえて無料ゲットも可能です◎
※コインはDMMポイントでなくアプリ専用のゲーム内通貨です。詳細は上記公式アプリをご確認ください。
ゲームセンターの紹介の前に、最近流行りのオンクレゲーセンについてもう少しだけ紹介します。
下記のボタンをタップすると、浅草駅のゲーセン一覧にジャンプします。
オンクレゲーセンが今熱い!って知ってた?!

ゲームセンターに行っても目的のプライズが入荷していなかったり、売り切れていたりと意外と縁がないこともしばしば…。
そんな時におすすめなのがオンラインクレーンゲームを複数登録してチェックすること!

オンクレなら景品入荷数もゲーセン以上で多くの方がアプリを入れています。(個数制限も少なく、意外と穴場なんですよ。)
今回のゲーセンプライズの取れやすい会社や実店舗がある安全な会社なので試してみてね♪
タイトーオンラインクレーン
タイトーが運営しており、プライズ系のお菓子やグッズはもちろん、タイクレ限定のグッズが多数展開で熱い!
初回5~999枚のプレイチケットもらえてオンクレで無料でゲットもできちゃうかも…☆

このオンクレは無料でも遊べるからダウンロードして損はないよっ!
浅草のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!

浅草周辺のゲームセンターは観光地に近い場所にあるため、観光客の来店も多くあります。
そのため最新設備が揃っていたり、広い店舗も多く存在しているので幅広い年齢層の方が利用しているようです。

電子マネーやWi-Fiが揃っているなど充実したサービスもあるので誰が行っても楽しめるスポット間違いなしです!
ゲームセンター選び方の基準について

今回紹介する浅草駅のゲームセンターを選ぶ方法として7つの項目を含めて紹介します。
数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。
おすすめゲーセン度 | おすすめゲーセン度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | お客さんの多い人気度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | 景品の取れやすさを星で評価 (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 営業時間を記載します |
住所 | 店舗の住所を記載します |
最寄り駅からの距離 | 最寄り駅から徒歩何分か計測 |
電話番号 | 電話番号を記載します |

プライズの取れやすさは台の設定によって違うので実際に見たり遊んだりで試してみてくださいね。
クレーンゲームの取れやすい店舗を知りたい方は下記の記事もご覧ください▼

浅草のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!

ここから浅草駅周辺のクレーンゲームのあるゲームセンターを人気の順に紹介します。
浅草駅周辺人気ゲーセンの一覧
浅草ゲーセン①:タイトーステーション 浅草店

タイトーステーション 浅草店は上野駅とほど近い浅草駅から徒歩3分の場所にあります。
浅草寺のある仲見世通りからも近く、観光客や海外の方も訪れることが多いです。
そのため新しい設備も整っていて、Suicaなどの電子マネーも使えるので両替不要で遊べるのも話題です!
電子マネーにチャージしておけば途中で台を離れることもないのでとても快適&ハイエナ対策にもなりますね。
観光地にもほど近く、見やすい場所にあるので立ち寄りやすい店舗です。

地方に住んでいる方でも東京を訪れる際に遊んでみるのも良いかもしれないですね!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:30 |
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目27-5 |
最寄り駅からの距離 | つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分 |
電話番号 | 03-3836-7785 |
浅草ゲーセン②:アドアーズ浅草店

アドアーズ浅草店はつくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分の場所にあります。
クレーンゲームのコーナーは1階の入口付近から設置されていて見やすい場所にあります。
他にもプリクラや麻雀ゲームなども揃っていてワンフロアで様々なゲームで遊べるのも魅力です。
新商品の入荷も多いので気になる景品がある人は最新情報も来店前にチェックしましょう!
また、地下にはメダルゲームがたくさんあるので一部のメダルゲームユーザーには有名な場所です。
地下フロアは少し昭和を思わせるようなディープな雰囲気が広がっていて、さすが下町のゲーセンです。

フロアが変わるだけでタイムスリップした気分になるので一階と地下、両方楽しむのをおすすめします!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:30 |
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目42−4 ヒューリック浅草一丁目 1F・B1F |
最寄り駅からの距離 | 東京メトロ浅草駅から徒歩6分 つくばエクスプレス浅草駅から徒歩1分 |
電話番号 | 03-5830-4380 |
DLでプレイチケット5枚もらえる新作オンクレアプリ
楽市楽座・アドアーズの新作オンクレ『アラクレ』のダウンロードはこちら▼
浅草近くのゲーセン③:タイトーステーション 上野御徒町店

タイトーステーション 上野御徒町店は浅草からも近い御徒町駅を降りて徒歩5分の場所にあります。
1階から3階までのフロアがあり、クレーンゲームは1階が専用フロアになってるので設置台数も多く、クレーンゲームを楽しむにはもってこいの場所です。
他の階にはメダルゲームやプリクラなども置いているのでいろんなゲームを遊べるのも大型店ならではの楽しみ方ですね。
また、充電器無料貸出やWi-Fもi完備されているので、一日中遊んでいても充電や電波を心配することがないのも魅力ですね!
学生さんも観光客も多いので幅広い層に人気の店舗です。

麻雀ゲームや対戦ゲームも豊富で大人の方でも十分に遊べる場所としても人気になっています。
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:30 |
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野4丁目6-9 |
最寄り駅からの距離 | JR御徒町駅より徒歩5分 |
電話番号 | 03-5817-4511 |
浅草近くのゲーセン④:タイトーステーション 上野アメ横店

タイトーステーション 上野アメ横店は浅草からも近い上野駅を出てすぐにあるゲームセンターです。
アメ横からも近くアクセスしやすい場所にあります。1階にクレーンゲームが多く揃っているほか、他の階にはメダルゲームや音楽ゲーム等も充実した比較的大きな店舗です。
そのため最新プライズの入荷も早く多いので、新商品を狙う人にはこちらの店舗はかなりおすすめです。
また、家族連れの方にはお菓子のクレーンが人気なのでこちらも大人から子供まで楽しめるので、とても人気のスポットです。

お菓子のクレーンをプレイする人も増えてきているので、意外と狙い目かもしれないですね!
おすすめゲーセン度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:30 |
住所 | 〒110-0005 東京都 台東区上野 4-10-17 |
最寄り駅からの距離 | JR上野駅不忍口からすぐ アメ横から100m |
電話番号 | 03-3831-5800 |
浅草のゲームセンターは人気でおすすめできるUFOキャッチャーのゲーセンが盛りだくさん!

ここまで浅草のゲームセンターについてご紹介しました。
世代も国も超えて幅広い方が遊べる場所がたくさんあります。
情緒あふれる下町でも最新の設備もあり、レトロ感を味わいながら大人から子供まで不自由に感じることなく遊べるので人気スポットなのも納得でした。

お店ごとに特徴が違うのも面白いので、気になる店舗を見つけたらぜひ訪れてみてください!
なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。
無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼

他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼


東京都に住まれている方や旅行に行く予定がある方は合わせて読んでみてねっ!
秋葉原のおすすめゲームセンターまとめ

新宿のおすすめゲームセンターまとめ

池袋のおすすめゲームセンターまとめ

渋谷のおすすめゲームセンターまとめ

府中のおすすめゲームセンターまとめ

浅草のおすすめゲームセンターまとめ

上野のおすすめゲームセンターまとめ

東京都のおすすめゲームセンターまとめ
