【浦和・大宮付近人気ゲーセン15選!】クレーンゲームで取れやすいおすすめの近くのゲームセンター店舗情報一覧!

【浦和の人気ゲーセン15選!】クレーンゲームで取れやすいおすすめのゲームセンター店舗情報一覧!

今回は、浦和にあるクレーンゲームがあるゲームセンター一覧をご紹介します。

浦和・大宮付近のゲームセンターMAP

プライズくん

浦和でのちょっとした空き時間やストレス発散で利用したい時の参考にしてみてくださいね!

お得情報今一番取れるオンクレ

スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?

DMMオンクレならクレーンゲームが苦手でもゲットゲージで必ず取れるオンクレ!

今なら「500円分のDクレコイン+毎日のログボが最大1,000円」がもらえて無料ゲットも可能です◎

DMMオンクレのダウンロードはこちら▼

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMM ONKURE, K.K.無料

★★★★★★★★★★

>>DMMオンクレの口コミ・評判はこちら✓

※コインはDMMポイントでなくアプリ専用のゲーム内通貨です。詳細は上記公式アプリをご確認ください。

ゲームセンターの紹介の前に、最近流行りのオンクレゲーセンについてもう少しだけ紹介します。

興味のない方は下記のボタンをタップすると、浦和のゲーセン一覧にジャンプします。

プロフィール

【ココアオレ】
クレーンゲーム景品獲得数は5桁を突破、オンラインクレーンゲームでは累計1,000万以上廃課金するオンクレ評論家YouTubeは5.0万人を超え、プライズ情報やオンクレ情報を発信中。株式会社Grabbitの代表取締役。

目次

オンクレゲーセンが今熱い!って知ってた?!

特典あり!ゲーセンプライズが取れるオンクレをピックアップ!

ゲームセンターに行っても目的のプライズが入荷していなかったり売り切れていたりと意外と縁がないこともしばしば…。

そんな時におすすめなのがオンラインクレーンゲーム複数登録してチェックすること!

プライズくん

オンクレなら景品入荷数もゲーセン以上で多くの方がアプリを入れています。(個数制限も少なく、意外と穴場なんですよ。)

今回のゲーセンプライズの取れやすい会社実店舗がある安全な会社なので試してみてね♪

タイトーオンラインクレーン

タイトーが運営しており、プライズ系のお菓子やグッズはもちろん、タイクレ限定のグッズが多数展開で熱い!

初回5~999枚のプレイチケットもらえてオンクレで無料でゲットもできちゃうかも…☆

タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼

タイトーオンラインクレーン

タイトーオンラインクレーン

TAITO Corporation無料

★★★★★★★★★★

獲得できるプライズの種類について
フィギュア・ぬいぐるみ・クッション・おもちゃ・キャラグッズ・食品・飲料・美容・コスメ・日用品・家電・雑貨など

プライズくん

このオンクレは無料でも遊べるからダウンロードして損はないよっ!

浦和のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!

浦和のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!

浦和の有名チェーン店としては、「タイトーステーション」や「モーリーファンタジー」、「namco」といった大手の会社が運営している店舗も多いため自分に合った店舗が見つかりやすいのも特徴です。

プライズくん

ゲーセン好きにはたまらないプライズ景品が多く何より規模もデカいです…!

ゲームセンター選び方の基準について

ゲームセンター選び方の基準について

今回紹介するゲームセンターを選ぶ方法として5つの項目を含めて紹介します。

数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。

おすすめ店舗度おすすめゲーセン度を星で評価
営業時間営業時間を記載します
住所店舗の住所を記載します
電話番号電話番号を記載します
ホームページホームページを記載します

営業時間に関しては時間の変更もあるようですので、参考程度にお願いいたします。

プライズくん

プライズの取れやすさは台の設定によって違うので、実際に見たり遊んだり試してみてくださいね。

クレーンゲームの取れやすい店舗を知りたい方は下記の記事もご覧ください▼

ココアオレのオンクレブログ
クレーンゲームで取りやすいおすすめゲームセンター一覧!日本全国の大型店含むUFOキャッチャー情報 | ココ... 私が物心ついた頃から、毎週のように土日はゲームセンターに通っていましたが、最近はゲームセンターに行く機会が極端に減ってオンラインクレーンゲームばかり遊ぶようにな...

浦和のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!

浦和のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!

この章では、浦和のおすすめゲームセンターを紹介します。

プライズくん

タップで気になるゲーセンにジャンプできます!

プレイスポット ビッグワンセカンド

プレイスポット ビッグワンセカンドは対戦格闘ゲームがメインでレトロゲームが多いお店です。
プレイは1回50円からです。

プライズくん

昭和の雰囲気が漂うお店で懐かしい感じがするよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 11時00分~0時00分
火曜日: 11時00分~0時00分
水曜日: 11時00分~0時00分
木曜日: 11時00分~0時00分
金曜日: 11時00分~0時00分
土曜日: 11時00分~0時00分
日曜日: 11時00分~0時00分
住所〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目27−12
電話番号048-711-2218
ホームページホームページはこちら

「店長さんは本当こういうレトロゲーム文化を大事にしているんだろうなと感じさせられます」一時期よく行っていたが、仕事の都合でなかなか行けなくなり、今回1年ぶりに行って来ました。お店に入るやいなや、すぐ私の事をプレイヤーネームまで覚えてくれていて、ちょっと嬉しかったです。逆の立場だったら、顔は覚えていても名前は多分出てこないと思います。ご多分に漏れず、ここもコロナの影響があり、大変だと聞きました。そんな状況でも再オープンした後お客さんが安心してプレイできるように、すべての筐体にウィルスを退治できる特殊なコーティングを施工したとのこと。効果は5年持つそうなので安心です。ただでさえこの業界は大変なのに、素晴らしいなと思いました。

最近の悪い口コミはありませんでした

アミューズメントパーク ウェアハウス三橋店

アミューズメントパーク ウェアハウス三橋店
出典:あなたのウェアハウス

アミューズメントパーク ウェアハウス三橋店は1階はゲームセンター、2階はカラオケとなっています。
クレーンゲームやメダルゲームの種類は豊富です。

プライズくん

ビリヤードやダーツも楽しめて最高だね。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
住所〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋6丁目955−1
電話番号048-795-8380
ホームページホームページはこちら

1階は広々としたゲームセンター。2階にカラオケがあります。休日に夫婦と2歳の子供でカラオケに行きました。食べ放題ソフトドリンク飲み放題のバイキング。大人1人3時間のフリータイムで1573円でした。2歳以下の子供は無料です。別途入会金550円を取られました。こちらは1年ごとに同額の更新料が発生するようです。食べ放題の料理はカレー、パスタ、ミネストローネ、餃子、ポテト、オムレツ、インゲン胡麻和え、茄子の揚げ浸し、アイス等。とびきりおいしいものがあるわけではないですが、種類が豊富なのでつい色々と食べてしまいました。子供は途中で飽きてしまったので、カラーボールのプールがある部屋で遊ばせました。この料金で食べ放題も付いて、カラオケも歌い放題というのは安いと思いました。

最近の悪い口コミはありませんでした

アミューズメントクラブ浦和店

アミューズメントクラブ浦和店は1階はクレーンゲームがメインで、2階はビデオゲームがメインです。
他にもプリクラやメダルゲームなどもあります。

プライズくん

太鼓の達人のメンテはとてもいいからお勧めだよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 12時00分~21時00分
火曜日: 12時00分~21時00分
水曜日: 12時00分~21時00分
木曜日: 12時00分~21時00分
金曜日: 12時00分~21時00分
土曜日: 12時00分~21時00分
日曜日: 12時00分~21時00分
住所〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10−7
電話番号048-814-0200
ホームページなし

太鼓の達人のメンテがめっちゃいい。ドラムスティックも備え付けで置いてあって面白い。強いて言えば台数が一台だけなとこかな。

最近の悪い口コミはありませんでした

プレイランド イオン北浦和店

プレイランド イオン北浦和店
出典:株式会社タイトー イオン北浦和店

プレイランド イオン北浦和店はカードゲーム、クレーンゲーム、音ゲーなどが遊べるお店です。
子供にも人気で土日は家族連れでにぎわっています。

プライズくん

クレーンゲームは比較的取りやすくなっているのがいいね。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
住所〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目20−29
電話番号048-711-8898
ホームページホームページはこちら

店員のお兄さん2人がとても優しかったです。ゲームセンターでこんなに親切な対応をしていただいたのは初めてです。また行きます。

最近の悪い口コミはありませんでした

ウェアハウス 岩槻店

ウェアハウス 岩槻店
出典:あなたのウェアハウス

ウェアハウス 岩槻店の扉を開けるとゲームのネオンがおしゃれな雰囲気できらきらとしています。
クレーンゲームや無料の漫画コーナーなどがあります。

プライズくん

子供がとても喜ぶゲーセンの造りになっているよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~23時45分
火曜日: 10時00分~23時45分
水曜日: 10時00分~23時45分
木曜日: 10時00分~23時45分
金曜日: 10時00分~23時45分
土曜日: 9時00分~23時45分
日曜日: 9時00分~23時45分
住所〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉3丁目3−63
電話番号048-758-8755
ホームページホームページはこちら

入り口はお化け屋敷みたいな雰囲気でワクワクします。中扉を開けるとゲームのネオンでキラキラしていて子供達は大興奮。無料でコミックは読めるし、コインゲームで家族で楽しめるし素晴らしい所です。1人で来てももちろん楽しめます!クレーンゲームは、かなりの人が大きなぬいぐるみゲットしていました。また行きたいと思います。

最近の悪い口コミはありませんでした

タイトーステーション 大宮店

タイトーステーション 大宮店
出典:株式会社タイトー 大宮店

タイトーステーション 大宮店はクレーンゲームがメインのお店です。
クレーンゲームは1プレイ200円ですが取りにくいときは店員さんによるアシストもあるかも??

プライズくん

ガチャガチャも種類が多くて1日遊べるゲーセンだよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
住所〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目 1番地
電話番号048-782-5461
ホームページホームページはこちら

クレーンゲームをしました。1プレイ200円と高かったですが、アームの力はしっかりしており、揺れなども少なく狙いやすかったです。アシストなしでもいけそうでしたが、店員さん自ら声かけて頂き、角度を直してもらえました。その後すぐに取れました。お金は3000円ほどかかりましたが、狙えば確実に取れる設定で良かったです。人気じゃない商品も狙いましたがアシストなし、2000円かかるかくらいで取れました。

最近の悪い口コミはありませんでした

タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼

タイトーオンラインクレーン

タイトーオンラインクレーン

TAITO Corporation無料

★★★★★★★★★★

モーリーファンタジー 浦和美園店

モーリーファンタジー 浦和美園店はイオンモール内にあるため土日は家族連れで賑わっています。
クレーンゲームやカードゲームは人気があります。

プライズくん

クレーンゲームの種類も豊富だから子供から大人までみんなで遊べるね。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
住所〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50−1 イオンモール浦和 イオン浦和美園店3階
電話番号070-1596-6637
ホームページホームページはこちら

土日(特に雨や天候の悪い日など)の子連れの家族の多さには毎回驚かされる、、、。AEON MALLの集客力恐るべし、、、。このモーリーファンタジーは私たち家族も漏れなくお世話になっています。スキッズガーデンは初回30分600円、延長30分毎400円と1時間で1000円と割高に感じますが、『お預けが出来る』のがポイント。保育士さんなどの見守りのプロがついてくれているので安心です。緊急時は電話をかけてくれますし、トイレにも連れて行ってくれます。ちょっと1人で買い物したい、ゆっくり過ごしたい、というニーズにピッタリ。最長は入場から2時間30分までとの事。小学2年生までが利用可。隣には中規模のゲームセンターがあります。親子共に熱中しちゃいますね、、、さらに反対側にはフードコートがあります。自然とお金を落としてしまう仕組みが、さすがイオン、、、。毎回楽しませてもらってます。

最近の悪い口コミはありませんでした

YouTuber限定のグッズがいつでもどこでも取れる!

モーリーオンラインのダウンロードはこちら▼

オンラインクレーンゲーム モーリーオンライン

オンラインクレーンゲーム モーリーオンライン

AEON Fantasy Co,Ltd無料

★★★★★★★★★★

>>モーリーオンラインの口コミ・評判はこちら

ベネクス浦和店

ベネクス浦和店
出典:Benex Urawa Instagram

ベネクス浦和店はクレーンゲームがメインのお店です。
クレーンはお菓子が特に種類が多いです。

プライズくん

お菓子は特に取りやすいから子供も大喜びだよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 9時00分~0時00分
火曜日: 9時00分~0時00分
水曜日: 9時00分~0時00分
木曜日: 9時00分~0時00分
金曜日: 9時00分~0時00分
土曜日: 9時00分~0時00分
日曜日: 9時00分~0時00分
住所〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻7丁目2−8
電話番号048-864-2482
ホームページhttp://benex.co.jp/shop_urawa.html

最近の良い口コミはありませんでした

フィギュアを取りに行きました。下手な身としては最悪です。上には持ち上がるんですが、滑り止めのゴムが働きすぎて全然横にズラせない。結局5000円近く使って、取れないので店員さんにアシストを頼みました。後ろ行列出来てるし、店員さんからアシストの提案がないのでアシストは無しなのかと思い意地になっていたのが馬鹿らしいと感じました。あるんだったら早くやってくれ、とアシストしますか?とか、○○円以上使われてるのでアシスト出来ます!等の提案が無く、下手な人にはすごく不親切なお店だと思います。

ギガステーション 戸田店

ギガステーション 戸田店
出典:フタバ図書 ギガステーション戸田店

ギガステーション 戸田店はメダルやクレーンゲームが導入されています。
クレーンゲームは1回10円でできるものもあります。

プライズくん

駐車場も30台ほど停めれるからゆっくり遊べるよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~0時00分
火曜日: 10時00分~0時00分
水曜日: 10時00分~0時00分
木曜日: 10時00分~0時00分
金曜日: 10時00分~0時00分
土曜日: 10時00分~0時00分
日曜日: 10時00分~0時00分
住所〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1丁目943−7
電話番号048-421-1201
ホームページホームページはこちら

他のクチコミにもあるように、確かに結構タバコ臭い…吸ってる自分が感じるくらいなので、吸わない人からしたらよっぽど臭いんだろうな。ディフューザーでも設置すれば一気に改善されると思うので、ぜひ検討してほしい!メダルゲームやクレーンゲームの設定は、ショッピングモールのゲーセンなどに比べるとかなり良心的だと思います。ニオイさえなんとかなれば、土日はもっと家族連れで賑わうと思います。

最近の悪い口コミはありませんでした

namcoステラタウン店

namcoステラタウン店
出典:namcoステラタウン店

namcoステラタウン店はプリクラ、クレーン、コイン、音ゲーなど種類豊富にゲームがおいてあります。
ガチャガチャもあり最新のものがそろっています。

プライズくん

子供の乗り物もあったりと家族みんなで楽しめて最高だね。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
住所〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目854−1 ステラタウン 3F
電話番号048-662-4601
ホームページホームページはこちら

イトーヨーカドーステラ側の3階にあります。18時以降は未成年者は保護者が居ないと入れない為注意して下さい。クレーンゲーム、ガチャガチャなど沢山のゲームがあって、大人子供が楽しめる場所です(*^^*)店員さんもいるので大丈夫です。

最近の悪い口コミはありませんでした

ナムコオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼

ナムコオンラインクレーン - namcoのオンクレ

ナムコオンラインクレーン – namcoのオンクレ

Bandai Namco Amusement Inc.無料

★★★★★★★★★★

>>ナムコオンラインクレーンの口コミ・評判はこちら✓

モーリーファンタジー 与野店

モーリーファンタジー 与野店はイオンモール内にあるゲーセンです。
特にメダルゲームは人気がありいつも賑わっています。

プライズくん

フロアも広くて種類もたくさんあるのがいいね。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
住所〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5丁目2−9 イオンモール与野 イオン与野店3階
電話番号070-1596-6640
ホームページホームページはこちら

コインゲームしました。1,300円で500枚でした。子供にはよさそうなコイン落としやメダルゲームありますが、少し物足りなさが否めません。時間潰しや、子供となら満足です。

最近の悪い口コミはありませんでした

宝島 イオンモール浦和美園店

宝島 イオンモール浦和美園店
出典:イオンモール浦和美園 公式ホームページ

宝島 イオンモール浦和美園店はクレーンゲーム、プリクラ、メダルゲーム、キッズカードなど種類豊富にそろっています。
メダルの貸し出しは1000円で160枚となっています。

プライズくん

店舗が広いから見て回るだけでもワクワクして楽しいよ

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
住所〒336-8760 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50−1 イオンモール浦和美園 2F
電話番号080-4831-9105
ホームページなし

イオンモール浦和美園2階駅から見ると奥の方、南側です。外見よりは奥に大きく広がっていて、かなり大きな面積の店舗。プライズ(250台)、プリクラ(6台)、メダルゲーム、キッズカード、音ゲー、大型筐体、アーセナルベースと多様な機種が稼働。その中では珍しい筐体として、アウトラン2SPが2台稼働、しかも可動します。メダルの貸出機がメダルコーナではなく、カウンタ付近に設置されているのはやや不親切な気がします。メダル貸出¥1000 – 160¥2000 – 350¥3000 – 550

最近の悪い口コミはありませんでした

GiGO イオンモール与野

GiGO イオンモール与野
出典:GiGOイオンモール与野

GiGO イオンモール与野はクレーン、メダルが主に人気のゲーセンです。
クレーンゲームは特にフィギュアが人気があります。

プライズくん

イオン内にあるから土日は賑わっているから行くなら平日がお勧めだよ

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
住所〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5丁目2−9 イオンモール与野 3F
電話番号048-852-6689
ホームページホームページはこちら

最近の良い口コミはありませんでした

子供がクレーンゲームが好きなので、何回もトライしたが、アームが弱く最悪な設定。店員にアシストお願いしても元に戻すのみ。無愛想で最悪。今までのゲームセンターの中で1番最悪なところだった。こちらでは、遊ばないほうが良いと思う。お金の無駄です。二度と行かない。

GIGOのダウンロードはこちら▼

GiGO ONLINE CRANE -おトクなクレーンゲーム

GiGO ONLINE CRANE -おトクなクレーンゲーム

GENDA GiGO Entertainment Inc.無料

★★★★★★★★★★

キャラポート さいたま新都心店

キャラポート さいたま新都心店
出典:キャラポートさいたま新都心

キャラポート さいたま新都心店はクレーンゲームが白を基調としておりとてもかわいい雰囲気のゲーセンです。
プライズや、プリクラなどのゲームがあります。

プライズくん

買い物のついでに立ち寄ったりと気軽に行けるお店だよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
住所〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目267−2 コクーンシティコクーン1 1F
電話番号048-764-8010
ホームページホームページはこちら

コクーンシティ、コクーン1の1階さいたま新都心駅のエスカレータ降りてすぐという利便性の高い店舗。プライズ(50台)、プリクラ(3台)、太鼓の達人(1台)、大型アーケードが数台稼働。プライズ機器は全てバンダイナムコ製です。店舗面積はやや小さめなので、メダルとキッズ機器の稼働がないですが、標準的なSC店舗。

最近の悪い口コミはありませんでした

宝島 浦和原山

宝島 浦和原山
出典:GiGO 宝島 浦和原山

宝島 浦和原山は太鼓の達人などのゲームやクレーンゲームなどが設置されています。
クレーンゲームは1プレイ200円のものが多いです。

プライズくん

ショッピングのついでに立ち寄ったりできるお店だよ。

おすすめ店舗度
営業時間月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
住所〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山4丁目3−3
電話番号048-881-6035
ホームページホームページはこちら

最近の良い口コミはありませんでした

とにかく酷い、アームの降下制限だけならまだしもアームの掴み方すくい方まで制限してとにかくぼったくり。お金の無駄、行かない方がいい。イオンの方が全然マシ。

浦和の近くのゲームセンターのよくある質問

浦和の近くのゲームセンターのよくある質問

この章では、浦和の近くのゲームセンターやゲーセン事情でよくある質問をまとめてみました。

プライズくん

ゲームセンター情報はもちろん、オンクレの上手な利用方法等の裏技も紹介していくよっ!

ゲームセンターでクレーンゲーム以外に何が出来る?

クレーンゲーム以外に、メダルゲームやプリクラ、ガチャガチャ、体感・音楽ゲームなど遊ぶことが出来ます。

ゲームセンターによって遊べるジャンルは異なりますので、詳しくは公式サイトをご覧ください。

ゲームセンターに行きたいけど、なかなか足を運べずほしい景品が取れない…。

ゲームセンターの場合、景品入荷日で数日遅れたら景品が売り切れとかよくあってスグに立ち寄れないこともありますよね。オンラインクレーンゲームなら、基本日をまたいだ夜中12時入荷予定なので、うまく活用することで確実に獲得できます。
>>タイトーオンラインクレーンでは新作の人気景品が大量入荷するので獲得につながりやすいです

クレーンゲームのプライズ景品が売り切れてるけど再販はある?

ゲームセンター店舗によって再入荷の登場も考えられますが、そのゲーセン次第なのは正直なところ。
人気景品は再入荷待ちをする売り切れ前までには獲得することをおすすめします。

ゲームセンター以上のラインナップがあるオンクレってある?

ゲームセンターではプライズ景品をメインに仕入れていますが、オンラインクレーンゲームのLIFTる。(リフトル)ではアニメイトなどのグッズが景品として登場しているほか、11000品以上の品ぞろえがあります。

ゲームセンターでプライズ景品をできるだけ安く取るにはどうすればいい?

各設定によってコツや攻略が異なるので、様々な取り方を理解することで取れる手数が減り、安くで取れるかも?!
>>詳しいクレーンゲームのコツや攻略の総まとめはこちら✓

オンクレを始めてみたいけど、おすすめのオンラインクレーンゲームってある?

正直全部おすすめです~~!!って言いたいけど、選べない方は下記を参考にしてみて▼
>>最新版!おすすめオンラインクレーンゲームアプリランキング✓

浦和のゲームセンターは人気でおすすめできるゲーセンが盛りだくさん!

浦和のゲームセンターは人気でおすすめできるゲーセンが盛りだくさん!

今回は、浦和にあるゲームセンターのおすすめを紹介しました。

浦和には駅前の有名ゲームセンターも多く、様々な景品が入荷される人気の場所も多いです。

プライズくん

浦和の風景を楽しみながら是非ともゲーセンめぐりをして景品獲得につなげてみてくださいねっ!

DMMから新作オンクレが登場!

初回500円分のDクレコインがもらえて、景品もめちゃくちゃ取れやすい◎

(※DMMポイントではなく、アプリ専用のゲーム内通貨コインがもらえます。)

DMMオンクレのダウンロードはこちら▼

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMM ONKURE, K.K.無料

★★★★★★★★★★

>>DMMオンクレの口コミ・評判はこちら✓

>>他のオンラインクレーンゲームアプリのおすすめランキングはこちら

なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。

無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼

>>完全無料!オンラインクレーンゲームで無料で取れる会社を厳選!

他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼

>>クレーンゲームのコツやUFOキャッチャー攻略を徹底解説✓

ゲーセンプライズまとめの運営会社

運営会社 株式会社Grabbit
代表取締役 保楊枝 大和
法人番号 1180001160188(国税庁経済産業省)
所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目7−4 トーシンサクラビル 10F
E-mail contact@grabbit.co.jp
電話番号 050-8886-2460
受付時間 平日 9:00~17:00
土日祝 定休日

目次