- 取れるまでの値段はいくら?
- 1日の使う金額をアンケート調査!
- 5000円使っても取れない時の対処法
最近クレーンゲーム景品でいっぱいお金を使っているのに、「取れない」「いくらぐらいで取れるの?」「取れる値段を知りたい」という疑問をアンケート調査してみました。
みんながいくらで取れているのか、どのくらい使っているのかアンケート調査もみてね!
また、24時間365日どこでも遊ぶことができる「オンラインクレーンゲーム」についても合わせて紹介します。
例えばこの動画は今取れやすいと話題の『DMMオンクレ』です。
初回DLの方は500円分のポイントと毎日のログボが1,000円分もらえて初心者でも必ず取れる仕様が好評です◎
DMMオンクレのダウンロードはこちら▼
クレーンゲーム景品が取れる値段はいくら?
結論、取れる値段はピンからキリまであります。
運よく100円(1手)で取れる方もいれば、5000円使ってやっと取れる方もいます。
取れやすさとしては、景品の種類や各台によって変わってくるよね。
クレーンゲーム景品の原価はいくら?
クレーンゲーム景品には別名があり、「プライズ景品」と呼ばれています。
このプライズ景品には風営法という法律にて、おおむね1000円以下のものを対象と決められています。
ただ、景品によっては数百円のものもあるため、原価が低いことから取れやすく設定している店舗もあるので原価率でいくらで取れるのかも例を挙げて紹介します。
ゲームセンター側では、売り上げに対する原価率を20~30%で調整されています。(数値は店舗によって変動あり)
例①:原価1000円の人気フィギュアを原価率20%で設定している場合にいくらで取れるのか。
→1000×100/20=5000円
例②:原価450円のぬいぐるみを原価率25%で設定している場合にいくらで取れるのか。
→450×100/25=1800円
原価の目安表
景品ラインアップ | 大まかな原価の目安 |
---|---|
大景品(フィギュア・大ぬいぐるみ・クッション・雑貨) | ~1000円 |
中景品(ミニフィギュア・中ぬいぐるみ・プチ雑貨) | 500円前後 |
小景品(小ぬいぐるみ・キーホルダー・缶バッジ・マスコット) | 100~ |
原価が低ければ必ず取れやすいというわけではないけど、確率的には取れやすいかも?
フィギュアの原価
プライズフィギュアの原価はメーカーや大きさ、クオリティによって変動しますが、800円以上の場合がほとんど。
最近はクオリティの高いフィギュアが続々と登場しているので、取れにくいと嘆く人も多いです…!
プライズ景品の中で一番原価が高く取れやすさの難易度も高い傾向だね!
ぬいぐるみの原価
ぬいぐるみはサイズによって異なるため一概には言えませんが、
- 小ぬいぐるみ:数百円
- 中ぬいぐるみ:500円程度
- 大ぬいぐるみ:1000円以内
という大きさや形によって値段が変わります。
ちいさいぬいぐるみは大きいぬいぐるみに比較して取れやすい場合がほとんど!
お菓子・食品の原価
お菓子は他の景品と比べ原価は比較的安く取れやすい傾向です。
ただ、ゲームセンター景品用になっている場合は市販品と比べて2~3倍の原価がある場合もあります。
中身は少ないけど、缶やボックスの梱包にお金がかかっているみたい。
お菓子だから取れやすいと思いがちですが、「市販用のお菓子」か「ゲームセンター景品用」なのかをチェックするのが大事かもしれません!
5000円使って取れない時の対処法は?
- 素直にあきらめる
- スタッフさんにアシストしてもらう
- スタッフさんにアドバイスをもらう
- 詰んでいる可能性があるため初期位置
クレーンゲームでは、5000円使っても取れないことは結構多く同じ悩みを持つ方も多いはず。
正直全く取れなさそうな場合は「諦める」ことを選択肢に入れるべきですが、上記の方法もお試しください。
アシストやアドバイスが可能な場合はお願いしてみましょう。
1日のクレーンゲームで使う金額は?10代以上の男女100人に調査!一番多かったのは?
「1日のクレーンゲームで使う金額は?」についてアンケート調査した結果、1位は『1000円以上~3000円未満』でした。
100人にアンケートを行ったところ、「1000円以上~3000円未満」と回答したのは全体の43.0%でした。
景品が取れずに結局3000円程使ってしまう・3000円ぐらいが線引き・確率が来るまで3000円ぐらいかかるなどという意見が多くありました。
また一方で5000円から1万円以上使用するという声もありました。
上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2023年7月の間に行った合計100名の男女に対するアンケート調査をもとに、株式会社Makimaが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】1日のクレーンゲームで使う金額を教えてください。1位は『1000円以上~3000円未満』でした!|合同会社 Makimaのプレスリリース」もご覧ください。
1位:1000円以上~3000円未満
・本当は500円以内でおさめたいが、結局、景品が取れなくて1000?3000円くらい使ってしまっています。(40代女性)
・結構クレーンゲームって出費がかさむので、最大でも3000円ぐらいまでかなって線引きをしています。そして1000円以上使わないと回数が少なすぎて味気ないのでこのぐらいを意識しています。(50代~男性)
・だいたいは、おにんぎょうをとれるまでやるので、確率が来る3000?5000円くらいまでつかってしまうことがおおいです(20代女性)
1位は「1000円以上~3000円未満」でした。
景品が取れずに結局3000円程使ってしまう・3000円ぐらいが線引き・確率が来るまで3000円ぐらいかかるなどという意見が多くありました。
2位:500円以上~1000円未満
・熱くなっても仕方ないことです。これくらいかけて取れないものは、縁がなかったと諦めることにしています。(30代男性)
・現実的に考えてゲームばかりにお金を費やすと他の物に費やせなくなってしまうから。後悔しないようにお金の使い方を考えながら遊んでいる。(20代女性)
・ゲームセンターに行ってクレーンゲームを見たときに欲しい物があったときにクレーンゲームはするので、大概すぐには取れないので500円ぐらいは使ってその時点でまだやるか諦めるかを判断する(30代男性)
2位は「500円以上~1000円未満」でした。
熱くなっても仕方がない・他の物に費やせなくなる・とりあえず500円ぐらいやってみるなどという意見が多くありました。
3位:500円以下
・クレーンゲームが得意ではなく、「勘で何となくやって取れるか取れないか」みたいな運任せでやってるので、500円程度で軽く楽しむようにしている。(20代男性)
・制限なくやってしまうととれるまでお金を使ってしまう。その上クレーンゲームでとれたものは処分に困ることも多いので早めに切り上げるようにしているからです。(30代女性)
・他のゲームの合間に行う気晴らし程度のゲームと位置付けているのであまり多くの金額を費やさないようにしています。(40代男性)
3位は「500円以下」でした。
運任せで楽しんでいる・早めに切り上げている・気晴らし程度になどという意見がありました。
4位:3000円以上~5000円未満
・夫も私もクレーンゲームが好きで、行くとそのくらい使う。商品が取れると楽しくて、取れないと悔しくてついついもう一回とお金を使う。(30代女性)
・一日のお小遣いとして適当な金額だと思うので。もう少しで取れそうとかすごく欲しい景品があってもこのぐらい使えば、取れた取れないの結果がどうであれ充分遊んだでしょと満足できる。(50代~女性)
・10年位前に友達と数時間大型筐体でジャックポッドを開くくらいしっかり楽しんだら5000円ちかくかかった。(40代女性)
4位は「3000円以上~5000円未満」でした。
取れないと悔しいから・遊んだと満足できる金額・しっかり楽しむと5000円ぐらい必要などという意見が多くありました。
5位:5000円以上~10000円未満
・やり出したら取れるまでしてしまう。すぐ取れた場合、取れた快感でまた欲しくなくても次のものにチャレンジしてしまう。(30代女性)
・私の唯一の楽しみ、ストレス発散は、ゲームセンターです。中でもUFOキャッチャーが大好きで、欲しい景品がある時は、「1万円までは使っても良い」と言うルールにしています。それ以上は、絶対使っちゃダメ!と心に決めておかないと、すぐに財布からお金を出してしまうからです。(50~代女性)
・ものによって大きく変わりますが、本当に欲しい景品を見つけた時は5000円超えるぐらいまで挑戦しちゃいます。(20代女性)
5位は「5000円以上~10000円未満」でした。
取れるまでやる・ストレス発散に使う・ほしい商品にはお金をかけるなどという意見が多くありました。
6位:1万円以上
・欲しいぬいぐるみとかあると絶対取れるまで何回も何回も両替をしたりするので1万円以上は使っちゃう事が多いです(20代女性)
6位は「1万円以上」でした。
取れるまで何回もやるからなどという意見がありました。
よくある質問をまとめてみた!
クレーンゲーム機本体はいくらするの?
UFOキャッチャー9などは新品の場合100万円以上(中古でも80万円程度)します。
現在クレーンゲームの需要が多く中古でも高値で取引されています。
クレーンゲーム景品は原価800円までと聞いたことがあるんだけど…!
2022年3月1日より物価等の上昇により800円から1000円に変更となりました。
いくらからアシストってしてもらえる?
アシストや手助けの値段は決まっておらず、店舗によりけりです。
ゲームセンターによってはアシストが出来ないお店もあるためアシスト頼りはおすすめできません。
いくらぐらいで景品が取れればいい?
原価に対して20~30%の場合、1景品2000~3000円程度で取れればいいと思います。
ただ、クレーンゲームは1000円以内でも取れることは結構あるので、獲得金額の目標を決めて挑んでみると楽しめるかもしれません!
クレーンゲーム景品が取れる値段を徹底調査しました!
今回は、クレーンゲーム景品が取れる値段を徹底調査しました!
原価に対しての取れやすさが変わる場合も多く、いくらぐらいで取れるかはその台次第なところが正直な感想です。
ただ、クレーンゲームのコツを用いることで取れやすさが変わったり、安く取れる場合もあるので下記のコツや攻略もお試しください!