【東京墨田区近くの人気ゲーセン5選!】クレーンゲームで取れやすいおすすめのゲームセンター店舗情報一覧!

【東京墨田区近くの人気ゲーセン5選!】クレーンゲームで取れやすいおすすめのゲームセンター店舗情報一覧!

今回は、東京墨田区にあるクレーンゲームがあるゲームセンター一覧をご紹介します。

東京墨田区のゲームセンターMAP

プライズくん

墨田区のゲームセンターをお探しの方は要チェックです!

お得情報今一番取れるオンクレ

スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?

DMMオンクレならクレーンゲームが苦手でもゲットゲージで必ず取れるオンクレ!

今なら「500円分のDクレコイン+毎日のログボが最大1,000円」がもらえて無料ゲットも可能です◎

DMMオンクレのダウンロードはこちら▼

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMM ONKURE, K.K.無料

★★★★★★★★★★

>>DMMオンクレの口コミ・評判はこちら✓

※コインはDMMポイントでなくアプリ専用のゲーム内通貨です。詳細は上記公式アプリをご確認ください。

ゲームセンターの紹介の前に、最近流行りのオンクレゲーセンについてもう少しだけ紹介します。

興味のない方は下記のボタンをタップすると、東京墨田区のゲーセン一覧にジャンプします。

プロフィール

【ココアオレ】
クレーンゲーム景品獲得数は5桁を突破、オンラインクレーンゲームでは累計1,000万以上廃課金するオンクレ評論家YouTubeは5.0万人を超え、プライズ情報やオンクレ情報を発信中。株式会社Grabbitの代表取締役。

目次

オンクレゲーセンが今熱い!って知ってた?!

特典あり!ゲーセンプライズが取れるオンクレをピックアップ!

ゲームセンターに行っても目的のプライズが入荷していなかったり売り切れていたりと意外と縁がないこともしばしば…。

そんな時におすすめなのがオンラインクレーンゲーム複数登録してチェックすること!

プライズくん

オンクレなら景品入荷数もゲーセン以上で多くの方がアプリを入れています。(個数制限も少なく、意外と穴場なんですよ。)

今回のゲーセンプライズの取れやすい会社実店舗がある安全な会社なので試してみてね♪

タイトーオンラインクレーン

タイトーが運営しており、プライズ系のお菓子やグッズはもちろん、タイクレ限定のグッズが多数展開で熱い!

初回5~999枚のプレイチケットもらえてオンクレで無料でゲットもできちゃうかも…☆

タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼

タイトーオンラインクレーン

タイトーオンラインクレーン

TAITO Corporation無料

★★★★★★★★★★

獲得できるプライズの種類について
フィギュア・ぬいぐるみ・クッション・おもちゃ・キャラグッズ・食品・飲料・美容・コスメ・日用品・家電・雑貨など

プライズくん

このオンクレは無料でも遊べるからダウンロードして損はないよっ!

東京墨田区のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!

東京墨田区は浅草寺や向島の花火大会など見所な観光地が多く、常に多くの人で賑わっています。

クレーンゲームの有名チェーン店としては、「タイトーステーション」など大手の会社が運営している店舗も多いため自分に合った店舗が見つかりやすいのも特徴です。

プライズくん

ゲーセン好きにはたまらないプライズ景品が多く何より規模もデカいです…!

ゲームセンター選び方の基準について

ゲームセンター選び方の基準について

今回紹介するゲームセンターを選ぶ方法として7つの項目を含めて紹介します。

数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。

おすすめゲーセン度おすすめゲーセン度を星で評価
(3.0 / 5.0)
店舗人気度お客さんの多い人気度を星で評価
(3.0 / 5.0)
プライズの取れやすさ景品の取れやすさを星で評価
(3.0 / 5.0)
営業時間営業時間を記載します
住所店舗の住所を記載します
最寄り駅からの距離最寄り駅から徒歩何分か計測
電話番号電話番号を記載します

営業時間に関しては時間の変更もあるようですので、参考程度にお願いいたします。

プライズくん

プライズの取れやすさは台の設定によって違うので実際に見たり遊んだりで試してみてくださいね。

クレーンゲームの取れやすい店舗を知りたい方は下記の記事もご覧ください▼

ココアオレのオンクレブログ
クレーンゲームで取りやすいおすすめゲームセンター一覧!日本全国の大型店含むUFOキャッチャー情報 | ココ... 私が物心ついた頃から、毎週のように土日はゲームセンターに通っていましたが、最近はゲームセンターに行く機会が極端に減ってオンラインクレーンゲームばかり遊ぶようにな...

東京墨田区のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!

東京墨田区のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!
プライズくん

タップで気になるゲーセンにジャンプできます!

東京墨田区のゲームセンター設置店①:ハローズガーデン 墨田文花店

ハローズガーデン 墨田文花店では、クレーンゲームやアーケードゲーム、メダルゲーム、音ゲーを揃えたゲームセンターです。

休日にはお客さんが多く、家族連れで利用される方も多いようです。

プライズくん

友達との楽しい時間を過ごすにはどうでしょうか

おすすめ店舗度
(3.5 / 5.0)
店舗人気度
(4.0 / 5.0)
営業時間10:00~0:00
住所〒131-0044 東京都墨田区文花1丁目31−9
最寄駅からの距離小村井駅から徒歩9分
電話番号03-5631-9058

一日中遊ぶには小さいけれど、アーケードゲームやメダルゲーム、クレーンゲームもあって子どもが幼稚園のあとに遊ぶには充分。

太鼓は2つあり、一つは新しくて、もうひとつは古い。
マリカーも古い。
店の広さも狭いのでここの近くの人はいいかもしれないが、駅からきた俺は絶望した。

東京墨田区のゲームセンター設置店②:タイトーステーション 錦糸町楽天地店

出典:タイトーステーション 錦糸町楽天地店

タイトーステーション 錦糸町楽天地店では、大型のアトラクションやクレーンゲームなどが豊富なため、一日中楽しめます。

また家族やグループでの楽しみを考慮して設計されており、幅広い年齢層に対応する内容が揃っています。

プライズくん

仕事帰りにリフレッシュするのにも最適な場所です!

おすすめ店舗度
(3.5 / 5.0)
店舗人気度
(3.5 / 5.0)
営業時間10:00~23:45
住所〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27−14 楽天地ビル B1F
最寄駅からの距離錦糸町駅から徒歩4分
電話番号03-5638-0701

クリスマスに行った時それなりに混んでるのにちらちらと様子見てくれて苦戦してるとアドバイスやサポートしてくれて多分3000円しないで取れた。
単価の安い商品だったのかもしれないが人気景品なので都心部だともう少しかかったと思う。
良い部類のタイトーだった。
ゲッタースピンもスカスカじゃなくて比較的落としやすかった。
また取りたい景品があったら行きます。

基本的に取らせる気はなさそう。
アームパワーも大したことないし、人気景品が余りまくってます。
関東の倉庫系ゲームセンターの方がマシだと思います。

タイトーオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼

タイトーオンラインクレーン

タイトーオンラインクレーン

TAITO Corporation無料

★★★★★★★★★★

東京墨田区のゲームセンター設置店③:タイトーFステーション オリナス錦糸町店

出典:タイトーFステーション オリナス錦糸町店

タイトーFステーション オリナス錦糸町店では、クレーンゲームやレトロゲーム、メダルゲーム、ビデオゲームまで幅広く揃っているゲームセンター。

悪天候の時でも楽しく遊ぶことが出来る他、お得クーポンももらえる場合もあり、オトクに遊ぶこともできます。

プライズくん

年齢問わず誰でも楽しめますよ!

おすすめ店舗度
(3.5 / 5.0)
店舗人気度
(3.5 / 5.0)
営業時間10:00~23:50
住所〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1−2 オリナスモール地下 1階
最寄駅からの距離錦糸町駅から徒歩9分
電話番号03-5610-7376

ゲーセン自体は雰囲気もいいしゲーム機の種類も豊富でとても良かった。
基本的にはスタッフさんの対応もしっかりしてる。
しかし、たまに無料クーポンを2回連続で使おうとして『2回やります』と言ってからスライド画面を2回連続で見せると一回無料とワンモアクーポンと勘違いをよくされることがあった。
それ以外は特に文句はなく、ものすごく良かったです。

1万少し使ってフィギュア(アシストで)GETどう考えても取れるわけない設定巡回してる奴らも横通ろうが見て見ぬふり二度と行かない

東京墨田区のゲームセンター設置店④:キッズプラザきゃらんど 曳舟店

出典:キッズプラザきゃらんど 曳舟店

キッズプラザきゃらんど 曳舟店では、最新のゲーム機と人気のアーケードゲームなど多種多様置いております。

またぬいぐるみやフィギュアなどの最新景品を取り扱っており、橋渡し以外に、三本爪のクレーンゲームなども用意されてます。

プライズくん

店員さんも気軽に話しかけれます!

おすすめ店舗度
(3.0 / 5.0)
店舗人気度
(3.0 / 5.0)
営業時間10:30~21:00
住所〒131-0046 東京都墨田区京島1丁目2−1 イトーヨーカドー曳舟店4F
最寄駅からの距離曳舟駅から徒歩4分
電話番号03-6657-0091

小さいゲームセンターです。
ユーホーキャッチャーは初心者向けコーナーが常設してあり100円で2~5回できたりします。
はっきりいって1個とれたところで元はとれないですが、とれてもとれなくても100円で何度も遊べる満足度があります。
しかも5回もやれば少なくても1個はなにかしらうまい棒、飴、チョコ、ラムネ、グミなんかがとれます。

このゲームセンターの女性の店員さんがやさしく、よく家族で行って遊んでいましたが、最近若い男の店員さんにひどい対応をされたのでもう行かないです。
ゲームセンターとはいえ、最低限の接客の口の聞き方もできない人を働かせているなんて信じられません。

東京墨田区のゲームセンター設置店⑤:NICOPA & nico ground 丸井錦糸町店

出典:NICOPA & nico ground 丸井錦糸町店

NICOPA & nico ground 丸井錦糸町店は、クレーンゲームや子供用ボールプールなどがあるファミリーアミューズメント施設。

キッズパークと呼ばれる、安全な施設は長いスライダーや映像にボールを当てて遊ぶことが出来るインタラクティブゲームもあり、子供が楽しめるゲームセンターです。

プライズくん

設備が整っており清潔で快適に遊べます!

おすすめ店舗度
(4.0 / 5.0)
店舗人気度
(4.0 / 5.0)
営業時間
住所〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 丸井錦糸町店 4F
最寄駅からの距離錦糸町駅から徒歩4分
電話番号070-2236-2212

錦糸町マルイ4Fにある子供向け室内遊び場です。
広くはないですが、似たような他の施設にはあまり見かけない遊具があります。
体を動かすより、手や頭を使うことが好きな子供、特に数字や文字を覚え始めの3-6歳くらいが一番楽しめるかな、と思います。
同様の施設では、KID-O-KIDよりもteamLabよりのイメージです。
規模はずっと小さいですが。
電動のショベルカーでボールをすくったり、プロジェクターにボールを当てて簡単なゲームが楽しめます。
身長150cm以下の子供と、その保護者しか入れません。

料金は高くないものの、狭めですぐに飽きてしまいそうな内容ですかね。
初めての方は期待値を最小限にしていくのがいいでしょう。

Q&A:近くのゲームセンターのよくある質問について

Q&A:近くのゲームセンターのよくある質問について

この章では、近くのゲームセンターゲーセン事情でよくある質問をまとめてみました。

プライズくん

ゲームセンター情報はもちろん、オンクレの上手な利用方法等の裏技も紹介していくよっ!

ゲームセンターになかなか足を運べずほしい景品が取れない…。

ゲームセンターの場合、景品入荷日で数日遅れたら景品が売り切れとかよくあってスグに立ち寄れないこともありますよね。オンラインクレーンゲームなら、基本日をまたいだ夜中12時入荷予定なので、うまく活用することで確実に獲得できます。
>>タイトーオンラインクレーンでは新作の人気景品が大量入荷するので獲得につながりやすいです

フィギュアやぬいぐるみが売り切れてるけど再販はある?

ゲームセンター店舗によって再入荷の登場も考えられますが、そのゲーセン次第なのは正直なところ。
人気景品は再入荷待ちをする売り切れ前までには獲得することをおすすめします。

ゲームセンター以上のラインナップがあるオンクレってある?

ゲームセンターではプライズ景品をメインに仕入れていますが、オンラインクレーンゲームのLIFTる。(リフトル)ではアニメイトなどのグッズが景品として登場しているほか、11000品以上の品ぞろえがあります。

ゲームセンターでプライズ景品をできるだけ安く取るにはどうすればいい?

各設定によってコツや攻略が異なるので、様々な取り方を理解することで取れる手数が減り、安くで取れるかも?!
>>詳しいクレーンゲームのコツや攻略の総まとめはこちら✓

オンクレを始めてみたいけど、おすすめのオンラインクレーンゲームってある?

正直全部おすすめです~~!!って言いたいけど、選べない方は下記を参考にしてみて▼
>>最新版!おすすめオンラインクレーンゲームアプリランキング✓

東京墨田区のゲームセンターは人気でおすすめできるゲーセンが盛りだくさん!

ゲームセンターは人気でおすすめできるゲーセンが盛りだくさん!

今回は、東京墨田区にあるゲームセンターのおすすめを紹介しました。

○○○には駅前の▲▲や▲▲の有名ゲームセンターも多く、様々な景品が入荷される人気の場所も多いです。

○○県の風景を楽しみながら是非ともゲーセンめぐりをして景品獲得につなげてみてくださいねっ!

プライズくん

その地方で有名な食べ物→(大仏プリン)を食べながら観光してみよう~~!

DMMから新作オンクレが登場!

初回500円分のDクレコインがもらえて、景品もめちゃくちゃ取れやすい◎

(※DMMポイントではなく、アプリ専用のゲーム内通貨コインがもらえます。)

DMMオンクレのダウンロードはこちら▼

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMM ONKURE, K.K.無料

★★★★★★★★★★

>>DMMオンクレの口コミ・評判はこちら✓

>>他のオンラインクレーンゲームアプリのおすすめランキングはこちら

なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。

無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼

>>完全無料!オンラインクレーンゲームで無料で取れる会社を厳選!

他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼

>>クレーンゲームのコツやUFOキャッチャー攻略を徹底解説✓

ゲーセンプライズまとめの運営会社

運営会社 株式会社Grabbit
代表取締役 保楊枝 大和
法人番号 1180001160188(国税庁経済産業省)
所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目7−4 トーシンサクラビル 10F
E-mail contact@grabbit.co.jp
電話番号 050-8886-2460
受付時間 平日 9:00~17:00
土日祝 定休日

目次