今回は札幌市にある人気のゲームセンターのおすすめ店舗を紹介します。
札幌市のゲームセンターMAP

札幌市内のゲーセンをお探しの方はぜひご覧ください。
北海道全域のおすすめゲームセンターを知りたい方は下記もチェック▼

【お得情報】今一番取れるオンクレ
スマホアプリで実際のクレーンゲームがプレイ出来る、オンラインクレーンゲームって知ってる?
DMMオンクレならクレーンゲームが苦手でもゲットゲージで必ず取れるオンクレ!
今なら「500円分のDクレコイン+毎日のログボが最大1,000円」がもらえて無料ゲットも可能です◎
※コインはDMMポイントでなくアプリ専用のゲーム内通貨です。詳細は上記公式アプリをご確認ください。
札幌市のゲーセンは人気?遊ぶ前におすすめをチェックしよう!

クレーンゲームの有名チェーン店としては、「namco」や「モーリーファンタジー」といった大手の会社が運営している店舗も多いため自分に合った店舗が見つかりやすいのも特徴です。

ゲーセン好きにはたまらないプライズ景品が多く何より規模もデカいです…!
ゲームセンター選び方の基準について

今回紹介するゲームセンターを選ぶ方法として7つの項目を含めて紹介します。
数値に関しては口コミや評判を含めて個人的な観点から数値を記載しています。
おすすめゲーセン度 | おすすめゲーセン度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | お客さんの多い人気度を星で評価 (3.0 / 5.0) |
プライズの取れやすさ | 景品の取れやすさを星で評価 (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 営業時間を記載します |
住所 | 店舗の住所を記載します |
最寄り駅からの距離 | 最寄り駅から徒歩何分か計測 |
電話番号 | 電話番号を記載します |

プライズの取れやすさは台の設定によって違うので実際に見たり遊んだりで試してみてくださいね。
クレーンゲームの取れやすい店舗を知りたい方は下記の記事もご覧ください▼

札幌市のおすすめ人気ゲームセンターまとめ一覧!

この章では、札幌市のおすすめ人気ゲームセンターまとめを紹介します。
札幌市のゲームセンター一覧
- 札幌市のゲームセンター設置店①:東急百貨店さっぽろ店9Fアミューズパーク
- 札幌市のゲームセンター設置店②:タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店
- 札幌市のゲームセンター設置店③:ベガジオ 狸小路店
- 札幌市のゲームセンター設置店④:アドアーズ 札幌北42条店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑤:プラボ札幌西町店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑥:namcoサッポロファクトリー店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑦:ジョイランド札幌狸小路店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑧:モーリーファンタジー 札幌桑園店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑨:namcoアリオ札幌店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑩:ソユーゲームフィールド札幌発寒店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑪:namcoラソラ札幌店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑫:ゲームコーナー新さっぽろ
- 札幌市のゲームセンター設置店⑬:GiGO札幌駅西口(旧MAXIM HERO)
- 札幌市のゲームセンター設置店⑭:ゲームランド 新さっぽろ店
- 札幌市のゲームセンター設置店⑮:げーむぱーくぎゃらくしー 西友厚別店

タップで気になるゲーセンにジャンプできます!
札幌市のゲームセンター設置店①:東急百貨店さっぽろ店9Fアミューズパーク

東急百貨店さっぽろアミューズパークでは、子供から大人まで楽しめる人気のゲームセンター。
最新のクレーンゲーム機や、往年のゲームマシンも取り揃えられています。
Namco限定景品も入荷しており、休日は多くのお客さんが訪れるスポットです。

設備が整っており清潔で快適に遊べます!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒060-8619 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1東急百貨店さっぽろ 9階 |
最寄駅からの距離 | 札幌駅から徒歩4分 |
電話番号 | 0570-087-632 |
初回500ポイントもらえて限定グッズ獲得のチャンス!
ナムコオンラインクレーンのダウンロードはこちら▼
札幌市のゲームセンター設置店②:タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店

タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店では、豊富なゲームラインアップと最新のゲーム機が用意されてる、ゲームセンター。
タイトー限定の景品の取り扱いがあり、ビンゴ大会やガラポン抽選会などのイベントも実施しています。

一日中楽しめるゲーセンです!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目14 |
最寄駅からの距離 | 狸小路駅から徒歩4分 |
電話番号 | 011-213-1115 |
札幌市のゲームセンター設置店③:ベガジオ 狸小路店

ベガジオ 狸小路店のクレーンゲームでは、お菓子や雑貨・ぬいぐるみ・フィギュアなどの景品が数多く入荷されている人気のゲームセンター。
家族連れ以外にカップルの入店も多く、イベントも実施する盛り上がっている店舗です。

ゲーム好きな全ての人におすすめの場所です
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:00 |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西4丁目6 T4第2ビル |
最寄駅からの距離 | 狸小路駅から徒歩3分 |
電話番号 | 080-7347-6697 |
札幌市のゲームセンター設置店④:アドアーズ 札幌北42条店

アドアーズ 札幌北42条店はドン・キホーテ内にあるゲームセンター。
クレーンゲーム以外に、プリクラも配置しており、買い物ついでに楽しむ方も多いようです。

家族にも人気のゲームセンターです!
おすすめ店舗度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~0:00 |
住所 | 〒007-0842 北海道札幌市東区北42条東7丁目1−1 |
最寄駅からの距離 | 栄町駅から徒歩15分 |
電話番号 | 011-748-7530 |
札幌市のゲームセンター設置店⑤:プラボnamco札幌西町店

プラボnamco札幌西町店では、札幌市内に位置する多目的なゲームセンターです。
店内では、様々なメダルゲーム機・クレーンゲーム、音ゲーやリズムゲームなどが多種多様のゲーム機が設置されています。

100円でたくさん遊べる台もあっておすすめ!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒063-0061 北海道札幌市西区西町北13丁目1 |
最寄駅からの距離 | 発寒南駅から徒歩10分 |
電話番号 | 011-671-0230 |
札幌市のゲームセンター設置店⑥:namcoサッポロファクトリー店

namcoサッポロファクトリー店では、クレーンゲーム以外にガチャガチャやカードゲームなども取り扱うゲームセンター。
平日・休日ともに多くの方に利用されており、一日中楽しめる場所です!

小さい子供ちゃんが遊べる乗り物もあって人気のゲーセンです。
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
住所 | 〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東4丁目1−1 1条館 2F サッポロファクトリ |
最寄駅からの距離 | バスセンター前駅から徒歩8分 |
電話番号 | 011-207-4410 |
札幌市のゲームセンター設置店⑦:ジョイランド札幌狸小路店
ジョイランド札幌狸小路店では、クレーンゲームをメインに展開されているゲームセンター。
最新のUFOキャッチャーも取り扱っており、様々な新作プライズ景品も入荷されています。

アシストもしっかりしてくれるという口コミもありました!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~22:00 |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 竹内ビル 1階 |
最寄駅からの距離 | 狸小路駅から徒歩2分 |
電話番号 | 011-222-1616 |
倉庫ゲーセンのしっかり動くオンクレ!
今だけ!プレイチケットが5枚(1000円相当)もらえて、めちゃ取れの会社▼
札幌市のゲームセンター設置店⑧:モーリーファンタジー 札幌桑園店
モーリーファンタジー 札幌桑園店では、子供から大人まで楽しめるゲームセンター。
お子さんがより楽しめるわいわいぱーくなども実施していたり、よくばりパスなどでいつもよりオトクに遊べます。

友達との楽しい時間を過ごすにはどうでしょうか
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28番地 イオン札幌桑園店 2階 |
最寄駅からの距離 | 桑園駅から徒歩7分 |
電話番号 | 070-3100-3955 |
YouTuber限定のグッズがいつでもどこでも取れる!
札幌市のゲームセンター設置店⑨:namcoアリオ札幌店

namcoアリオ札幌店では、クレーンゲーム以外に天気を気にせず遊べるあそびパークがあります。
他にも、2021年10月29日にはガシャポンのデパートもオープンしてにぎやかなゲームセンターです。

家族や友人と一緒に楽しめるおすすめのスポットです。
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 〒065-8518 北海道札幌市東区北7条東9丁目2−20 スパ・レジャー館 2F |
最寄駅からの距離 | 苗穂駅から徒歩7分 |
電話番号 | 011-792-9167 |
札幌市のゲームセンター設置店⑩:ソユーゲームフィールド札幌発寒店

ソユーゲームフィールド札幌発寒店では、最新のUFOキャッチャーが設置されている大きなゲームセンター。
クレーンゲーム以外には、音楽ゲームやリズムゲーム、プリクラ等の設置もあり、家族以外にカップルでの来店も多いようです。

ま設備が整っており清潔で快適に遊べます!
おすすめ店舗度 | (3.5 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条12丁目1−1 イオンモール札幌発寒 3F |
最寄駅からの距離 | 発寒駅から徒歩11分 |
電話番号 | 011-668-6050 |
札幌市のゲームセンター設置店⑪:namcoラソラ札幌店

namcoラソラ札幌店では、幅広い年齢層のゲーム機が用意されており、近代的なビデオゲーム機から古典的なピンボールマシンまで、さまざまな種類のゲームが揃っています。
地下鉄東西線「東札幌」駅下車1番出口より徒歩3分と利便性の高い場所で遊びに行きやすいのも特徴。

クレーンゲーム好きな全ての人におすすめのスポットですよ!
おすすめ店舗度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
住所 | 〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1 Aタウン 2F ラソラ札幌店 |
最寄駅からの距離 | 地下鉄東西線「東札幌」駅下車1番出口より徒歩3分 |
電話番号 | 011-807-4250 |
札幌市のゲームセンター設置店⑫:ゲームコーナー新さっぽろ
ゲームコーナー新さっぽろでは、駅から近くにあるゲームセンターです。
デパート内にあるゲームセンターで、幅広い年齢層のお客様に楽しんでいただける多種多様なゲームを取り揃えています。

三本爪が多く、運でゲットできるかも!?
おすすめ店舗度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (4.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:30 |
住所 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6−2 dUo22階 新札幌アークシティ |
最寄駅からの距離 | 新さっぽろ駅から徒歩4分 |
電話番号 | 070-3100-3455 |
札幌市のゲームセンター設置店⑬:GiGO札幌駅西口(旧MAXIM HERO)

GiGO 札幌駅西口では、最新のゲーセンプライズを日々入荷されており、それ以外もアーケードゲームなどの人気のゲームセンターです。
イベントを定期的に開催されており、ゲーム好きには一度訪れたいお店。

ゲームファンにお勧めのゲームセンターです!
おすすめ店舗度 | (4.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~23:30 |
住所 | 〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目1-1WEST6 |
最寄駅からの距離 | 札幌駅西改札口から徒歩5分 |
電話番号 | 080-7173-6552 |
札幌市のゲームセンター設置店⑭:ゲームランド 新さっぽろ店

ゲームランド 新さっぽろ店はカプコンのゲームセンター。
クレーンゲーム以外に、メダルゲーム、アーケードゲーム、プリクラなど様々なジャンルの遊び場があります。

1プレイ手軽に遊べるクレーンゲームもあっておすすめ!
おすすめ店舗度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.0 / 5.0) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 カテプリさっぽろ 3F |
最寄駅からの距離 | 新さっぽろ駅から徒歩3分 |
電話番号 | 011-398-3188 |
札幌市のゲームセンター設置店⑮:げーむぱーくぎゃらくしー 西友厚別店
げーむぱーくぎゃらくしー 西友厚別店では、クレーンゲーム以外にメダルゲームなどの遊べるジャンルが盛りだくさん。
オトクに遊べる無料クーポンももらえる場合もあり、家族連れでちょっとしたお出かけのついでに遊ぶのも◎

可愛いプライズグッズが盛りだくさんでおすすめのゲーセンです。
おすすめ店舗度 | (3.0 / 5.0) |
店舗人気度 | (3.5 / 5.0) |
営業時間 | |
住所 | 〒004-0064 北海道札幌市厚別区厚別西4条6丁目700−126 西友厚別店 2階 |
最寄駅からの距離 | 森林公園駅から徒歩18分 |
電話番号 | 011-598-6090 |
Q&A:近くのゲームセンターのよくある質問について

この章では、近くのゲームセンターやゲーセン事情でよくある質問をまとめてみました。

ゲームセンター情報はもちろん、オンクレの上手な利用方法等の裏技も紹介していくよっ!
- ゲームセンターになかなか足を運べずほしい景品が取れない…。
-
ゲームセンターの場合、景品入荷日で数日遅れたら景品が売り切れとかよくあってスグに立ち寄れないこともありますよね。オンラインクレーンゲームなら、基本日をまたいだ夜中12時入荷予定なので、うまく活用することで確実に獲得できます。
>>タイトーオンラインクレーンでは新作の人気景品が大量入荷するので獲得につながりやすいです - フィギュアやぬいぐるみが売り切れてるけど再販はある?
-
ゲームセンター店舗によって再入荷の登場も考えられますが、そのゲーセン次第なのは正直なところ。
人気景品は再入荷待ちをする売り切れ前までには獲得することをおすすめします。 - ゲームセンター以上のラインナップがあるオンクレってある?
-
ゲームセンターではプライズ景品をメインに仕入れていますが、オンラインクレーンゲームのLIFTる。(リフトル)ではアニメイトなどのグッズが景品として登場しているほか、11000品以上の品ぞろえがあります。
- ゲームセンターでプライズ景品をできるだけ安く取るにはどうすればいい?
-
各設定によってコツや攻略が異なるので、様々な取り方を理解することで取れる手数が減り、安くで取れるかも?!
>>詳しいクレーンゲームのコツや攻略の総まとめはこちら✓ - オンクレを始めてみたいけど、おすすめのオンラインクレーンゲームってある?
-
正直全部おすすめです~~!!って言いたいけど、選べない方は下記を参考にしてみて▼
>>最新版!おすすめオンラインクレーンゲームアプリランキング✓
札幌市のゲームセンターは人気でおすすめできるゲーセンが盛りだくさん!

今回は、北海道札幌市にあるゲームセンターのおすすめを紹介しました。
札幌市には有名ゲームセンターも多く、様々な景品が入荷される人気の場所も多いです。

冬の代表的なイベントとして有名な「さっぽろ雪まつり」この時期に合わせて訪れてみるのもいいかも♪
\DMMから新作オンクレが登場!/
初回500円分のDクレコインがもらえて、景品もめちゃくちゃ取れやすい◎
(※DMMポイントではなく、アプリ専用のゲーム内通貨コインがもらえます。)
なお、当サイトではプライズ景品が大量獲得できるオンラインクレーンゲーム情報も発信しています。
無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼
>>完全無料!オンラインクレーンゲームで無料で取れる会社を厳選!

他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼
>>クレーンゲームのコツやUFOキャッチャー攻略を徹底解説✓
